あけましておめでとうございます🎍
昨年中はあまり更新できなかったのに、ブログを見に来てくださりありがとうございました。 今年はたくさん作品を描きたいと思っていますので(前も同じような事を書いていたような…)(-_-;) 今年もどうぞよろしくお願いします。 タイトル/ 書き初め 透明水彩、色鉛筆、アルシュ かぼすをモデルにしてみました😺 最近描く猫はとら猫ばかりです(笑) 「上手く書けたかにゃ~」 それからお正月飾りも作りました。 かなり小さいサイズですが 気に入ってます 全部100均の材料を使って作ったんですが 楽しかったですよ。 今年は災害のない平和な年になりますように🐗 いつもありがとうございます🐾 ▲
by osozakiusagi
| 2019-01-02 22:37
| 透明水彩
|
Comments(2)
透明水彩、B4、 〈星空と白い猫〉 久しぶりにワトソン紙で描こうかな~と思って水彩紙を探してみたら ない! そういえば使い切っていたんだった~ 仕方がないので水彩紙じゃない画用紙に描きました(汗) ぼかしが全然上手く出来なくてこんな感じになってしまいました。 紙が波打ってボコボコになるし、描きにくい~(-_-;) アルシュはあったんですが なんかもったいなくてなかなか描けないんですよね~ 気軽に使えるようになりたいな~ とりあえず水彩紙、注文しようと思います。 いつもありがとうございます(=^・^=) ▲
by osozakiusagi
| 2018-07-31 17:05
| 透明水彩
|
Comments(4)
久しぶりに絵を描きました。 水入れを見るとかぼすが飛んでくるので (水が入っているのが気になるみたいです、ペロペロ舐めるので蓋つきに変えました) パレットの上にはガッシュ用の大きなパレットをかぶせて舐めないようにして 筆はタオルに包んで描くときに出して スケッチブックは角をかじるので下描きも紙を画板に固定しました そしてかぼすがウトウトして眠っている隙に毎日少しずつ色を塗りました。 今までは描きたいときに道具を出してすぐ描けたので こんなに大変だとは思いませんでした。 早く興味を無くしてくれるといいんですけどね(-_-;) 透明水彩、色鉛筆、ワトソン、B4 / 春を待つ 最近寒い日と暖かい日の寒暖差が激しくて身体がついていきません(-_-) ポカポカした春の日を待っている猫さんです。 〈最近のかぼす〉 日向ぼっこをしている時↑ お布団の上に座っています↑ もう5か月です かなり大きくなりました(*^^*) いつもありがとうございます♪ ▲
by osozakiusagi
| 2018-02-20 21:33
| 透明水彩
|
Comments(2)
あっという間に2月になってしまいました。 今年はたくさん描こう!と思っていたのにまだ1枚も描いていません(-_-;) スケッチブックを出すと、かぼすが紙をかじるので なかなか出す気が起きません(言い訳ですね) このままじゃいかん、ということで とりあえず以前描いた絵に加筆してみました。 たくさんのネコさんをトラ猫に変身させました~ ![]() 透明水彩、B5、ワトソン、 「トラ猫大行進」 いつもありがとうございます♪ ♪かぼす日記♪ 今日はいつも隠れている服で思わぬトラップがありました~ ![]() ![]() ![]() ![]() この後無事に脱出しましたよ~ ![]() あ~びっくりしたにゃ 今度から気を付けるにゃ ▲
by osozakiusagi
| 2018-02-02 18:47
| 透明水彩
|
Comments(2)
新年が明けて もう今日で7日、早いですね~ 突然ですが お知らせです 昨年コンテストに応募していた作品が入選しまして、今月発表展があります。 (数点応募していた中の一枚です) ~~~~★~~~~★~~~~★~~~~★~~~~★~~~~★~~~~ 2018KFSグランプリ発表展 会場/ 銀座洋協ホール 住所/ 東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル6階 会期/ 2018年1月20日(土) 10:00~17:00 1月21日(日) 10:00~15:00 入場無料 こちらの作品が展示されます↓ ![]() 透明水彩、色鉛筆、B4、 タイトル/ 彼岸花の下で ![]() ![]() 画像がわかりにくくてすみません(-_-;) 昨年お知らせした、アートコンテスト展の時と同じ場所です ↓ 私は会場には行けませんが ▲
by osozakiusagi
| 2018-01-07 21:07
| 展覧会などお知らせ
|
Comments(2)
お久しぶりです かぼすが来て一ヶ月、やっと生活リズムが落ち着いてきました。 いつも低いテーブルの上でPCをしたり絵を描いたりしてるんですが 何かを始めるとかぼすがやってきて邪魔をするので なかなか絵が描けませんでした。 最近やっとかぼすが寝るパターンがわかってきたので 今日久しぶりに描いてみました(^^) ![]() 透明水彩、色鉛筆、B5、ワトソン 「キョトン」 時々急に動きが止まってキョトン!となる時があります。 今日筆を出したら興味津々でした~↓ ![]() PCの上にも乗ってくるので100均のダンボールでカバーを作りました↓ ![]() すのこの上にノートパソコンを置いています かぼすが乗ってきたら、横にあるキーボードを下の方に隠して入力しています。 今日は寒いのでちぐらの中に入っている時間が多かったみたいです~ ちぐらです↓ ![]() 今日はこんな感じ↓ ![]() 寒いのでいろいろ毛布がかかってます(*^^*) Twitterにもかぼすの様子を載せているので、よかったら覗いてみてくださいね。 ➝ 遅咲きうさぎツイッター いつもありがとうございます♪ ▲
by osozakiusagi
| 2017-12-05 21:32
| 猫のかぼす
|
Comments(2)
かぼすが家に来てから12日経ちました。 最初の2,3日はおとなしく猫を被って(?)いたんですが もう今は毎日部屋を走り回っていたずらをしています(笑) 昔実家でネコを飼っていたので その子と同じような感じかな~と思っていたんですが、 全然違いました(*_*; 遊んでいると興奮して手を噛んでくるし、足をつかんで蹴り蹴りしてくるし、 (最初は甘噛みなんですけどね~) やんちゃな女の子です~ かぼすは小さな時に親とはぐれてしまったので 母猫から教えてもらえるはずの事や 兄弟で遊びながら覚える事が出来なかったので、 どこまで噛んだら痛いとか 根気よく人間が教えないといけないみたいです。 でも自分のひざに乗ってくるときは至福の時間ですね(=^・^=) ![]() 病院の領収書です ないなぁ~と思っていたら、隙間から出てきました↓ ![]() 見事にカジカジしています PCを出すと上に乗ってきます(汗) ![]() ![]() 子猫は目が離せなくて大変ですが楽しいですね~(*^^*) テーブルに物を置くとすぐ乗ってくるので、なかなか絵が描けません。 以前描いた絵です ![]() いつもありがとうございます♪ ▲
by osozakiusagi
| 2017-11-15 22:46
| 猫のかぼす
|
Comments(8)
ず~っと前から猫が飼いたかったのですが 家の事情でなかなか飼えませんでした でもこの度やっと猫さんと暮らせる事になりました(*'ω'*) 実はセキセイインコやハムスターも飼いたくって悩んでいたんですが 猫さんが来たらもう無理ですね... いろんな方のブログに行って楽しむ事にします。 野良猫を保護しているボランティア団体の方から譲り受けた子です 名前は「かぼす」です 女の子です まだ2か月です 元気いっぱい走り回ってます これから時々登場すると思いますので どうぞよろしくお願いします。 ![]() 透明水彩、ワトソン、B5 「かぼすです」 上手く描けませんでした また今度挑戦したいです こちらが本物のかぼすです↓ ![]() ![]() 全然似ていませんね(悲) キジトラ模様は難しいです~ いつもありがとうございます(=^・^=) ▲
by osozakiusagi
| 2017-11-04 22:42
| 猫のかぼす
|
Comments(6)
突然ですが お知らせです。 以前コンテストに応募していた作品が 無事入選しました(*'▽') 今月発表展が行われます (私の作品も展示されます) 長年応募してきたコンテストですが今年で最後になります。 サイズも大きいので水張りするのが大変だったな~とか、 構図を考えるのに時間がかかったな~とか、 いろんな事を思い出してしまいますね 初めて応募したのは10年以上前ですよ~ 頑張って挑戦していたんですが入選以上は行けなかったな~(^-^; 絵を描く楽しさや達成感を感じさせてくれて たくさん勉強させてもらったコンテストでした もうなくなると思うと寂しいですね。 今回は最後なので会場に行きたいな~と思っていたんですが もう航空券が取れませんでした(/ω\) 10,11月は旅行シーズンで行く人が多いので1ヶ月前以上前から予約しないと駄目らしいです~ もう行く気満々で泊まるホテルもここにしようって決めてたのに...残念です 私は行けませんが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 ※この作品が展示されます↓ ![]() 透明水彩、色鉛筆、B2 タイトル 「夢降る時間」 今までのまとめみたいな感じにしたくて 好きなモチーフで自由に描いてみました ~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~ 2017 第50回KFSアート・コンテスト展 日時/ 10月28日~10月29日 Art Contest 時間10:00~17:00(最終日15:00まで) ※入場無料 場所/ 銀座洋協ホール 〒104-0061 東京都中央区銀座6-3-2ギャラリーセンタービル6階 TEL03-3571-3402 ~~~★~~~★~~~★~~~★~~~★~~~ ![]() ![]() 画像が見えにくくてすみません。 いつもありがとうございます=^_^= ▲
by osozakiusagi
| 2017-10-13 18:04
| 展覧会などお知らせ
|
Comments(19)
もう10月なのにここ数日は暑いですね~ この前衣替えをしたのに また半袖を出しましたよ(-_-) 昔からコーヒーが好きだったんですが 最近紅茶やハーブティーが飲みたいなぁと思う事が多くなって 時々レモンティーを作ったりしています 紅茶もおいしいですね(*^^*) ![]() 透明水彩、ワトソン、B4 今日のおすすめはレモンティー 紅茶色の穏やかなネコがいる青いカフェ 今日のおすすめはレモンティーのようです 小鳥達もひと休み いつもありがとうございます✨ ▲
by osozakiusagi
| 2017-10-09 16:06
| 透明水彩
|
Comments(2)
|
お知らせ
※ブログ内の
全ての作品の権利は、 遅咲きうさぎに帰属します。 ※イラスト、文章の 無断使用、転載複写は 禁止します。 No Copy. ~★~~★~~★~ ★HP作りました こちらからクリックしてね ゚.+:。★*.+:。 ↓ 『水の色cafe』 ~~★~~★~~★~ ★Twitterやってます゚.+:。★☆.+:。 ↓ osozakiusagi ~~★~~★~~★~ ★クリエイターズNAVIさんの〈こんなデザイナーがいた!!!〉に 掲載されました ♪(163人目です) こちらから ↓ こんなデザイナーがいた!!! ( ・∀・)ノノ ミツケタゾッ 外部リンク デザイナー求人・採用のクリナビ ![]() にほんブログ村 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 画像一覧
最新のコメント
カテゴリ
全体 猫のかぼす 透明水彩 ガッシュ 創作絵本 短い創作絵本 四コマ絵本 おそうさ珈琲店 日々の出来事 今日の絵 ○○をさがせ! 勝手にイラスト その他イラスト 展覧会などお知らせ カレンダー はじめまして 最新の記事
記事ランキング
お気に入りブログ
ひいぽぽタイムスNO.2 喫茶はるねこ 山麓風景と編み物 pomme's cafe いろいろ*絵描き帖 Night Flight... 北の野鳥たち 墨のかほり Art Lesson ちゃたろうとゆきまま日記 ごまめのつぶやき 静かな時間 NONKOの絵手紙便り SAKOmama 布絵本工房 すまいるらいふCAFE ... 犬の絵、描きます < E... 猫ぼっこ工房 ♪あした、晴れるかなぁ~♪。 外部リンク
以前の記事
ブログパーツ
ブログジャンル
タグ
|
ファン申請 |
||